2024年度 展示会出展シーズ紹介

研究テーマをクリックすると、動画や資料で内容をご覧になれます。
| 展示会 | 研究シーズ | 
| 2024NEW環境展 | 「リグニンから芳香族ポリマー原料を作る技術」 
 「海岸漂着プラスチックの収集と県内設備を活用したリサイクル実証」 | 
| 大学見本市2024 | 
 「超軽量マグネシウム合金の強靭化」 
 「非可食バイオマスから芳香族ポリマー原料をつくる技術」 
 「重合製膜による超高分子量ポリエチレン製シートの直接的製造」 
 「指に接着して手ごたえを可視化するフィルム型力覚センサ」 
 | 
| BioJapan2024 | 
 
 「魚のヌルヌルから分離した最強抗菌タンパク質」 
 「ニンニク含有成分の新たな機能性探索」 
 
 | 
| nanotech2025 | 
 
 「光材料や触媒などへの応用が期待される機能性ナノカーボンの開発」 理工学研究科 関谷 亮 教授 
 理工学研究科 竹内 大介 教授 
 農学生命科学部 園木 和典 准教授 
 
 
 | 
| 2024年度 北東北三大学 新技術説明会 | 
 
 「魚の抗菌タンパク質を合成するための種子および合成方法」 
 
 
 
 
 
 | 


