2025年8月21日(木)~8月22日(金)に開催された【イノベーション・ジャパン】が、終了いたしました。弘前大学のブースにお越しいただきました皆様・関係者の皆様・卒業生の皆様、誠にありがとうございました。
たくさんの方々に興味をお持ちいただき、おかげ様で無事に終了することが出来ました。引き続き、弘前大学の研究にご注目いただければ幸いです。
今回出展いたしました研究シーズの概要につきましては、当ホームページで研究紹介動画や展示ポスター等をご覧いただけます。
「PFASに代わるフッ素フリー低表面エネルギー界面活性剤」 大学院理工学研究科 鷺坂 将伸 教授
「極性基/環状構造をもつポリオレフィン」 大学院理工学研究科 竹内 大介 教授
「狙った菌にだけ効く抗菌タンパク質」 農学生命科学部 柏木 明子 教授
「魚の粘液に含まれる抗菌タンパク質をイネで量産」 大学院保健学研究科 葛西 宏介 准教授
お立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました。
2025年8月21日(木)~8月22日(金)に開催された【イノベーション・ジャパン】が、終了いたしました。弘前大学のブースにお越しいただきました皆様・関係者の皆様・卒業生の皆様、誠にありがとうございました。
たくさんの方々に興味をお持ちいただき、おかげ様で無事に終了することが出来ました。引き続き、弘前大学の研究にご注目いただければ幸いです。
今回出展いたしました研究シーズの概要につきましては、当ホームページで研究紹介動画や展示ポスター等をご覧いただけます。
今回出展したテーマ
カーボンニュートラル・環境
「PFASに代わるフッ素フリー低表面エネルギー界面活性剤」
大学院理工学研究科 鷺坂 将伸 教授
「極性基/環状構造をもつポリオレフィン」
大学院理工学研究科 竹内 大介 教授
健康・医療
「狙った菌にだけ効く抗菌タンパク質」
農学生命科学部 柏木 明子 教授
食料・農林水産
「魚の粘液に含まれる抗菌タンパク質をイネで量産」
大学院保健学研究科 葛西 宏介 准教授
出展の様子
お立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました。